ブログ記事一覧
運送について
運送に関しては当社にお任せください!
アイスクリーム、冷食などの冷凍物から卒業アルバム、テストの回答、薬品、精密機器など幅広く対応しております。
当社の特徴
POINT1 定期便可能!
お見積もり無料です。お気軽にお問い合わせください。
POINT2 即日対応可能!
※内容によっては対応が難しい場合もございますので、ご相談ください。
POINT3 冷凍車完備!
冷凍品や食品でも安心です!
サービス概要
運送対応エリア |
近畿全体 |
保有車両 |
軽冷凍車:4台(-20℃~-25℃)
軽四バン:3台 |
お問い合わせ先
さくら五條トランスポート
代表 櫻本 浩士
奈良県五條市田園3-10-5
TEL:0747-22-1511
2018-04-16 17:36:46
コメント(0)
軽四運送ドライバー募集!
お客様のお荷物を安心・安全・確実にお届けする、ドライバーを募集しております。
アルバイトやパートでの短期の時間でも、ダブルワークでもOKです!
即戦力も未経験もどちらも歓迎いたします。
希望がある方は他の業務なども体験できますので、自分に合った仕事選びも可能です。
1日何件もたくさん回る配送ではありません!
センターから各現場へ、割と簡単な配送です。
簡単に仕事は覚えられますので、経験が浅い方も問題なく活躍できますので安心してスタートしてください。
(同業者の下請けもいたします)
※詳細はお問い合わせください。
仕事概要
軽車両の持込でお客様の集配総業務などを担います。
週末限定の店舗間配送、試験問題の配送と回収など、内容は様々です。
また当店には、お荷物を安心・安全・確実にお届けするドライバーをサポートする、「配車センター、情報システム、高品質輸送」を実現する仕組があります。
仕事内容例
- 御取引先や外注先を廻り集配を行うルート配送
- 社内メール便などのアウトソーシング
- 家電や家具の配送、設置、回収
- 自動車部品や精密機器の緊急配送
- 航空機部品の工場間配送
- 新商品や販促品の一斉配送
- 冷凍食品の配送
※軽バン・冷凍車での定期便チャーター便のお仕事承ります!
お見積もり、ご相談ください。
お問い合わせ先
さくら五條トランスポート
代表 櫻本 浩士
奈良県五條市田園3-10-5
TEL:0747-22-1511
2018-03-30 13:24:54
コメント(0)
店舗の入り口から出口まで、お任せください!
当社では、「店舗の入り口から出口まで!」を合言葉に、業務用の卸業務をしております。のぼりや看板、ちょうちんなどお店を宣伝するものや、業務用の食器、厨房機器や厨房用品、割り箸やラップなどの消耗品、レジや伝票まで、お店を運営するのに必要なものが全て揃います。本来であれば、「業務用の食器はこの会社から、厨房機器はこのメーカーに電話して、消耗品はここで・・・」などとものによって取り扱う会社が違い、発注するのも非常にお店側の手間になると考え、全ての商品を一社から仕入れることができれば・・・との考えから、色々な商品を取り扱うようになりました。各種カタログをご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
目指すは、店舗のなんでも屋さん!
当社は、食器を始め、色々な商品を卸価格にて販売しております。
卸業務がメインではありますが、看板や、名刺の印刷などもご相談いただければ、対応させていただきます。
「お店のことで困ったときはサクラに相談しよう!」
そう思っていただく会社になりたいと、努力しております。
業務用用品の販売という狭い項目にとらわれず、お客様の業務が少しでも楽になる、そんな会社でありたいと考えております。
お問い合わせについて
業務用用品をご希望のお客様は、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。業務用卸のことでお困りの方は、お気軽にご相談ください。

【食器のカタログ】
業務用食器はもちろん、土鍋やてんぷら用の竹用品まで、いろいろなものが卸価格にてご紹介可能です。
お手元のカタログが最新のものではない場合、廃盤になっている商品もございますのでご注意ください。
カタログご希望のお客様は、お問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
ご挨拶
当サイトをご覧いただき、ありがとうございます。 当社は、業務用の卸をメインに業務しております。業務用食器やのぼり、厨房用品、厨房機器全般、ラップ、ゴミ袋などの消耗品、伝票やレジまで全て取り扱いしております。店舗では、一般のお客様向けに業務用食器などの小売もしております。 今回、業務用食器や業務用の鍋を、もっと一般のお客様に知っていただいて、ご自宅での楽しみを増やしていただければ・・・と考え、一般のお客様も手軽に楽しめる料金でご用意しました。 物価上昇の現代の中で、一人でも多くのお客様がご自分で楽しみを見つけて、より快適な日々を送っていただきたいという願いから、このサイトを立ち上げました。
会社概要
ショップ名 |
アウトレットの食器屋さん |
運営会社名 |
総合卸 サクラ |
代表 |
櫻本 浩士 |
住所 |
〒637-0093
奈良県五條市田園3-10-5 |
連絡先 |
TEL:0747-26-1117 FAX:0747-26-1118
E-MAIL:info@utsuwa-sakura.com |
営業時間 |
9:00~18:00 |
定休日 |
日曜日、祝日 |
業務内容 |
・業務用食器、厨房機器など各種業務用用品の卸売り
・業務用食器、各種生活雑貨などの小売 |
アクセスマップ
■奈良、和歌山方面からお越しのお客様
国道24号線「本陣」交差点を310号線沿いに北へ
五條インターチェンジを通り越え、「中之町」の次の信号を右へ。
焼肉店を通り過ぎると左手に当店があります。
■大阪(河内長野)方面からお越しのお客様
国道310号線を南下し、県道261号線を左折(右前のガソリンスタンドが目印です)。

《Gespa(ジェスパ)》の魅力
◎あらゆる場所で威力を発揮
通常のアルコール系除菌剤は揮発する瞬間に菌を取り除くため、濡れている場所での使用は不向きです。
しかし!《Gespa(ジェスパ)》は、キッチンなどの水気の多い場所においても高い殺菌効果を発揮し、食中毒予防にも活躍します。
◎お肌に優しい弱酸性
細菌に有効な濃度のアルコールを使用した場合、お肌を傷めてしまいますが、《Gespa(ジェスパ)》は、お肌に優しい弱酸性なので安心です。
新型インフルエンザ対策にも!
《Gespa(ジェスパ)》は新型インフルエンザウィルスA型(H1N1)をわずか15秒で不活化(殺菌)することが確認されました。
※試験機関・・・財団法人 日本食品分析センター
《Gespa(ジェスパ)》の活躍場所
すでにさまざまな場所で活躍しています。
ほんの一部ですがご紹介します。
国際空港検疫所(管轄:国土交通省)・株式会社 美々卯(全国)・株式会社 心斎橋ミツヤ(軽食・喫茶 大阪)・日航ホテル大阪(大阪)・ハウステンボス(長崎)・ラフォーレ(宿泊施設)・柿の葉すし「大和」・三輪大社・福寿館(奈良)・コンビニベンダー各社・他多数(敬称は省かせていただいてます。)
《Gespa(ジェスパ)》の使用方法
噴霧、浸漬、添加は、原液のまま使用してください。
※食品添加物の使用基準により、処理後水洗いをしてください。
※食品添加物の使用基準により、本剤は「ごま」に使用しないでください。
《Gespq(ジェスパ)》の使用例
◎調理器具の殺菌
スポンジタワシ等で中性洗剤をつけ洗浄後よく洗い流し、水分をふき取り《Gespq(ジェスパ)》をまんべんなく噴霧する。その後、水道水ですすぎ、よく乾燥させる。
◎手指への噴霧
せっけん等で洗った手にかけて、手指によくすりこむ。
◎食品の保存に
使いかけの野菜の切り口に噴霧すると切り口が黒くなりにくくなります。
◎加湿器の水に入れてお部屋の空間殺菌
4倍(20ppm)に薄めてお使いください。(ただし加湿器のメンテナンスが必要です。)
◎マスクの殺菌
使用済みマスクに噴霧して繰り返し利用することができます。
生野菜などの調理にもお使いいただけます!
《Gespa(ジェスパ)》は食品添加物の殺菌料を使用しているので安全しかも低濃度。

生野菜を水道水で軽く洗ってから、Gespaをたっぷり噴霧します。
約2~5分置いてから軽く水洗いしてご使用いただきましたら、サラダなどの生野菜でも、食中毒の心配はありません。
「生野菜にかけると味や安全性が心配…」
というお声もありますが、ご心配無用です!有害な物質は使っておらず、におい移りなどは一切ありません。
不活化(殺菌)を確認しているもの
◎新型インフルエンザウィルスA型(H1N1)
◎ノロウィルス
◎MRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)
◎黄色ブドウ球菌
◎大腸菌
◎サルモネラ
◎腸炎ビブリオ
※試験機関・・・財団法人 日本食品分析センター・ビジョンバイオ株式会社・独立行政法人大阪市立工業研究所 試験報告書はこちら
《Gespa(ジェスパ)》の保管上のご注意
●直射日光を避け、購入後3ヶ月以内にお使いください。
●お子様の手の届かないところへ保管してください。
●倒れたり、こぼれたりすることのない場所に保管してください。
《Gespa(ジェスパ)》の使用上のご注意
●用法以外の用途には使用しないでください。
●酸性の洗浄、漂白剤、シアヌール酸系の製品との混合は危険です。
●キャップを開ける際、液が飛び出すおそれがあります。また、容器を移動する際は、キャップをしっかり閉まっていることを確認し、移動してください。
●取り扱う場合は、換気に十分注意してください。
●衣類や敷物や家具に液がつくと、脱色する恐れがあります。
お客様の声
《Gespa(ジェスパ)》をご購入いただいたお客様の声を2件ご紹介します。
◎今まで、アルコールで手の消毒をしていたせいか、手がガサガサして困っていたのですが、ジェスパを使うようになって気にならなくなってきました。(和歌山県 M様)
◎ホームページに書いてあったように、使いかけのキャベツの切り口にかけて冷蔵庫でいつものように保存して、3、4日して使おうと出してみると切り口がまだきれいなままで、ビックリしました。(和歌山県 橋本市 S様)
《Gespa(ジェスパ)》の資料のご請求・お問い合わせ
《Gespa(ジェスパ)》の資料をお送りいたします。
メールでお名前もしくは御社名と担当者様名・ご住所・お電話番号をお知らせください。
お問い合わせはこちらからお願いします
ご購入はこちらからお願いします